□■―――――――――――――――――――――――――■□
おづぷらざメルマガ ~2021/6/04 第82号~
(泉大津市市民活動支援センターメールマガジン)
□■―――――――――――――――――――――――――■□
こんにちは。おづぷらざの宮井です。
本日は、助成金等の情報です。
●公益財団法人トヨタ財団
2021年度国内助成プログラム「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」
1)日本社会における社会サービスの創出や人材の育成:全国~都道府県域
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により顕在化した諸課題の解決をめざした
社会サービスの創出や人材の育成への取り組み
助成総額:約6,000万円、助成額:1,000~2,000 万円/件
2)地域社会を支える共創によるプラットフォームの創出や整備:
市区町村域既存の手法や仕組み、これまでに蓄積された実践知や暗黙知のみに依拠しない、
地域社会を支える協働や参加の新たなデザインを生み出す取り組み
助成総額:約4,000万円、助成上限600万円/件
⇒ https://www.toyotafound.or.jp/community/2021/
※公募中、6/11締切、5月に数回オンライン公募説明会
●認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
2021年度「むすびえ・こども食堂基金」 募集
A:食材支援コース(上限20万円・75団体) 1,500万円
B:プログラム支援コース(上限10万円・25団体) 250万円
C:ひとり親支援コース(上限20万円・20団体) 400万円
D:チャレンジ支援コース(上限400万円・6団体) 2,400万円
各コースとも、インターネット通信環境整備支援・保険加入等で追加助成可(上限3万円)
⇒ https://musubie.org/news/3451/
※公募中、6/13締切、5/31オンライン説明会開催
●ファイザー株式会社
「ファイザープログラム心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
2021年度(第21回)新規助成 募集開始」
新型コロナウイルス感染症によって大きく傷ついた「健やかなコミュニティ」が
市民の力でいち早く回復することを願い、そのような取り組みも応援
助成総額1,500万円、助成額:50万円~300万円
⇒
https://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/philanthropy/pfizer_program/announce
/index.html
※申請受付期間6/14~28
●公益財団法人太陽生命厚生財団
「事業助成<ボランティアグループ等が行う事業への助成>」
特に今年度は、コロナ禍の状況において「新しい日常」を念頭に置き
3密を避けるための工夫や、感染防止への取組を積極的に行っている事業への助成
助成金額:1件 10万円~50万円、助成総額:1,800万円
⇒ http://www.taiyolife-zaidan.or.jp/promotion_recruitment/index.html
※公募中、6/30締切
●社会福祉法人丸紅基金
「2021年度(第47回)社会福祉助成金申込募集開始について」
特に昨年度はコロナ禍を反映し、衛生、換気、空調等に係る案件を多く選出したほか、
農福連携、福祉施設の職員の負担軽減につながる案件も多く採択
助成総額:1億円、助成上限200万円/件
⇒https://www.marubeni.or.jp/topics/entry-70.html
※公募中、6/30締切
●【休眠預金活用制度】公益財団法人パブリックリソース財団
「コロナ禍の住宅支援事業~持続可能な支援付住宅システム提供の創造~」
住宅物件の取得・建設(リフォームを含む)を行うための資金を助成し、
民間ベースの良質な「断らない住宅」の受け皿をつくり、「住宅支援」と
「就労含む自立支援」のフルセットで提供する支援システムの構築を支援
助成額: 5,000万円~1億円、採択予定7団体程度
⇒ https://www.info.public.or.jp/kyumin-corona-kinkyu-jutaku
※公募中、6/30締切、5/19・21オンライン説明会開催
★欧州製薬団体連合会(EFPIA Japan)
EFPIA Japan患者団体支援プログラム「PASE」第4回PASE AWARD募集のご案内
「新型コロナウイルス感染拡大下における課題と、つながる・支える社会作りのための活動」
大賞受賞団体(最大2団体)に助成金50万円
健闘賞受賞団体(最大3団体)に助成金15万円
⇒ http://efpia.jp/pase/index.html
※公募中、7/2締切
★公益財団法人JKA
「新型コロナウイルス感染症の拡大防止策に対する支援」について
・新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のための物資の整備事業
例)PCR検査キット、サーモカメラ、空気清浄機、パルスオキシメータなど
・新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、
屋外で使用して3密回避などを進めるうえで必要な整備事業
例)テント、温冷風機、発電機など
補助率:100万円まで10/10、100万円超部分は1/2
⇒ https://hojo.keirin-autorace.or.jp/shinsei/covid19.html
※受付期間(第1回)6/10~7/16、(第2回)8/10~8/31
★国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RISTEX)
「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(SOLVE for SDGs)」
新規枠「社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築」
令和3年度は、新型コロナウイルス感染症の社会的影響を踏まえた提案を募集。
初年度:1課題 1,200万円/年程度上限、以降は初年度の2倍程度まで
⇒ https://www.jst.go.jp/ristex/proposal/proposal_2021.html
※公募中、「社会的孤立・孤独の予防」7/20締切、その他6/8締切
★公益財団法人ユニベール財団
「特定活動助成 2021」
心のケアのための傾聴ボランティアとして活動をしている団体を支援
(自然災害の被災者をはじめコロナ禍で困難な状況にある人等を傾聴)
年50万円を上限、最長3年間
⇒ https://www.univers.or.jp/index.php?civilactgrant
※公募中、7/20締切
★公益財団法人パブリックリソース財団・NPO法人Learning for All
「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金」
≪助成タイプA≫地域協働型子ども包括支援構築・組織基盤強化助成
1団体あたり年間上限600万円(最大2年半で計1800万円を上限)、最大2年半の継続助
成
≪助成タイプB≫子ども支援活動強化助成
1団体あたり年間上限200万円(単年度助成)
※両タイプともに非資金的支援もあり
⇒ https://www.info.public.or.jp/gs-kodomo-hokatsu
※公募中、6/7締切
★JTグループ・公益社団法人日本フィランソロピー協会
「SDGs貢献プロジェクト」
格差是正・災害分野・環境保全の3つの領域で活動する団体を支援
助成上限:200万円/件
⇒ https://www.philanthropy.or.jp/jt/
※公募中、6/30締切
--------------------------------------------------▲△▲
※「イベントのお知らせを流して欲しい」などのご要望があれば、ご連絡ください
(但し、市民活動支援センターに利用登録されている個人・団体のみです)。
※このメルマガはおづぷらざに登録された団体及び個人、センターにて
名刺交換させていただいた方々など、現在105名の個人及び団体にお送り
しています。不要な方は遠慮なく、メールにてお知らせください。
【発行元】-------------------------------------------
泉大津市市民活動支援センターメルマガ編集部
(NPO法人きんきうぇぶ)
住所:〒595-0025 大阪府泉大津市旭町22番45号テクスピア大阪5階
電話:0725-24-9016 FAX :0725-24-9017
◆メール:info@oduplaza.org
◆HP:http://www.oduplaza.org/
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/oduplaza
◆LINE公式アカウント:https://lin.ee/ujH2DWD
◆おづぷらざYouTubeチャンネル:https://youtu.be/RV4penDzzac
◆インスタグラム : @oduplaza2020 https://www.instagram.com/oduplaza2020/
◆ツイッター : 泉大津市市民活動支援センター(おづぷらざ) https://twitter.com/qgbqforlzbo3skh
〒595-0025
大阪府泉大津市旭町22番45号
テクスピア大阪5階
電話番号:0725(24)9016
ファックス:0725(24)9017
午前9時30分~午後9時 火曜日~土曜日
閉館日:日曜日・月曜日及び祝日・年末年始