イベント情報

【最新情報更新!】開催まで5日❕おづぷらざフェスタの詳細発表✨
イベント情報 · 2025/02/19
いよいよ、あと5日となりました!!第8回おづぷらざフェスタ 当日の詳細をアップいたしました!! zizi.ly/1234ac 当日の ・ステージのタイムテーブル ・出店ブースや、展示場所 ・飲食販売の内容などをアップしています♪ 事前にチェックして、当日の過ごし方や、何を食べるかなどをイメージして、より一層楽しんでいただければと思います😁😆...

第2回 団体交流会  ~おづぷらざフェスタ直前にあれこれ話そう!!~  を開催いたします。
イベント情報 · 2025/02/01
おはようございます。今日から、もう2月ですね。 2月といえば!おづぷらざフェスタ 今年もたくさんの登録団体・個人の方がご参加くださいます。 ありがとうございます! そこで、2/24開催のおづぷらざの開催前に… 第2回 団体交流会 ~おづぷらざフェスタ直前にあれこれ話そう!!~ を開催いたします。 団体の紹介・交流はもちろん、...

【第8回 おづぷらざフェスタ開催のお知らせ】
イベント情報 · 2025/01/23
市民や行政、事業者が協力し、助け合いと協働による活発なまち、暮らしやすい地域を目指し、展示や体験ブース、ステージ発表等により、市民公益活動をPRするおづぷらざフェスタを今年も開催します! ここから始まる市民の輪 ・日時 : 2025年2月24日(月㊗) ・会場:テクスピア大阪 大ホール (泉大津市旭町22-45) ※泉大津駅から徒歩5分 ・参加費:無料...

イベント情報 · 2024/12/25
『プレゼン勉強会(みんなで考える編)』のお知らせです!! 団体の実績PRや助成金の獲得や報告の際に必要となる 「プレゼンテーション」の重要点やその手法について、 グループディスカッション形式の勉強会を開催します。 初めてプレゼンに挑む団体や これまでプレゼンを実施した経験のある団体の皆さん 一緒になって、より良いプレゼンについて勉強しましょう!...

イベント情報 · 2024/11/06
【おづぷらざフェスタ説明会&団体交流会】のお知らせです! 第8回おづぷらざフェスタの説明会&団体交流会を開催します。 今回のおづぷらざフェスタの内容や注意事項を共有する「説明会」と団体同士の交流を目的とした「団体交流会」を同時開催します。 是非、ご参加ください! ※「説明会」のみ、「団体交流会」のみの参加も可能です。...

イベント情報 · 2024/09/21
「ニュースレター17号」を発行しました! 今回の見出しを、ちょこっとお知らせ~ ◇表紙:GARB GREEN WALKがオープンしたシーパスパーク ◇第8回おづぷらざフェスタの実行委員メンバー募集! ☆次回おづぷらざフェスタの予定 ・2025年2月24日(祝)11:00~16:00(予定) ・会場:テクスピア大阪・大ホール ◇セミナー&講座の開催情報 ・SNS初心者講座(X編)...

イベント情報 · 2024/09/20
「まだ間に合います!」 【SNS初心者講座(X編)】 情報発信や情報収集の手段となるSNSの使い方について、 一から始めるSNS初心者講座(X編)を開催します。 これから始める方、 「始めてみたけれど、いまいち使い方がわからない。」 という方は、ぜひ、ご参加ください!! 日時:2024年9月25日(水)19時~20時半 会場:おづぷらざ会議スペース...

「シニア向けスマホ教室」を開催しました。
イベント情報 · 2024/06/22
6/22(土)「シニア向けスマホ教室」を開催しました。 午前の部と午後の部の2回開催でした。 なんと泉大津高校の学生さん計26名がサポートに! シニアお一人にお一人の学生サポートが付き、どちらも始めは、「スマホは難しい?」「上手く教えられるかな?」と固い表情でしたが、時間が経つにつれ、会話も進み、だんだん笑顔に...

ホームページ作成講座を開催しました。
イベント情報 · 2024/06/22
今日は、おづぷらざのホームページ作成講座の日でした。 Jimdoで作るホームページ、皆さん、楽しみながらアカウントやドメインの取得できました。 次はホームページをカスタマイズしていきます。 ガンバ!

イベント情報 · 2024/04/10
泉大津市では、 市民団体が活発に活動するための資金を助成し、 応援しています。 おづぷらざでは、 『令和6年度・ 泉大津市がんばる市民公益活動応援補助金獲得』に向けて、 支援講座を開催します。 毎年、こちらの講座を受講し、コツを習得されて、 見事、補助金を獲得された団体様が、何組もおられます。 将来的に各種助成金を活用されたい方も必見です!...

さらに表示する