おづぷらざメルマガ ~2024/11/22 第321号~

□■―――――――――――――――――――■□

おづぷらざメルマガ ~2024/11/22 第321号~

(泉大津市市民活動支援センターメールマガジン)

□■―――――――――――――――――――■□

 

こんばんは。

 

おづぷらざ(泉大津市市民活動支援センター)です。

 

先日ご案内しておりました11/9(土)に、

来年2月の「おづぷらざフェスタの説明会」と

初の「団体交流会」を開催いたしました。

 

当日の様子はこちら

↓↓↓

https://www.oduplaza.org/2024/11/09/%E7%AC%AC8%E5%9B%9E%E3%81%8A%E3%81%A5%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%96%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF-%E3%81%AE%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A%E3%81%A8%E4%BA%A4%E6%B5%81%E4%BC%9A%E3%82%92%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/

 

 

たくさんの登録団体の方にご参加いただきました!

お忙しいところ、ありがとうございました。

 

団体交流会では、

ご自分たちの活動紹介をしていただきました。

魅力的なちらしを作成してのPR方法など、

活動のヒントを情報共有する場面もあり、

実りのある時間となりました。

 

フェスタの説明会では、

「おづぷらざフェスタ開催要綱」という資料に沿って、

概要を説明させていただきました。

 

まだご参加を検討中、または参加ご希望の団体さんは、

まずはおづぷらざへお申し出・お問い合わせください。

 

「開催要綱」と「フェスタ参加申込書」をお渡しいたします。

 

フェスタ実行委員も随時募集しております。

次回はおづぷらざにて、

12/5(木)15時~1時間程度を予定しています。

 

フェスタの個別説明会は随時受付中です。

まずはお問い合わせください。

 

 

▼▽▼-----------

 

11月22日、今日は何の日?

定番の「あの日」以外にもありますよ~。

 

「ペットたちに感謝する日」別名「THANKS PETS DAY」

犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)」と

猫の鳴き声「ニャー(2)ニャー(2)」に由来。

 

「人事戦略を考える日」

年末が迫るこの時期に、

来年に向け「より良い(11)人事(22)」と読むそうです。

 

-----------▲△▲

 

おづぷらざでは、

フェイスブックやツイッター等のSNSでも発信しています。

 

登録団体の皆さんの投稿も、

シェア&リツイートして拡散させていただきたいので、

SNSアカウントお持ちの団体様は、ぜひ、教えてくださいね。

 

※「イベントのお知らせを流して欲しい」などのご要望があれば、

ご連絡ください。

(但し、市民活動支援センターに利用登録されている個人・団体のみです)。

 

※このメルマガはおづぷらざに登録された団体及び個人、センターにて

名刺交換させていただいた方々など、現在190名の個人及び団体にお送り

しています。不要な方は遠慮なく、メールにてお知らせください。

 

 

【発行元】----------------------------

 

泉大津市市民活動支援センターメルマガ編集部

(NPO法人きんきうぇぶ)

 

住所:〒595-0025 大阪府泉大津市旭町22番45号テクスピア大阪5階

電話:0725-24-9016  

FAX :0725-24-9017 

 

◆メール:info@oduplaza.org

◆HP:http://www.oduplaza.org/

◆Facebookページ:https://www.facebook.com/oduplaza

◆LINE公式アカウント:https://lin.ee/ujH2DWD

◆おづぷらざYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@user-lv2tk6dz4r

◆インスタグラム : @oduplaza2020 https://www.instagram.com/oduplaza2020/

◆ツイッター : 泉大津市市民活動支援センター(おづぷらざ)

https://twitter.com/qgbqforlzbo3skh