□■―――――――――――――――――――■□
おづぷらざメルマガ ~2025/2/15 第327号~
(泉大津市市民活動支援センターメールマガジン)
□■―――――――――――――――――――■□
こんばんは!
おづぷらざ(泉大津市市民活動支援センター)です。
NHK厚生文化事業団「わかば基金」のお知らせです。
■支援内容
①「支援金」部門
15グループほどを予定
(1グループにつき 最高50万円)
<対象>
○国内のある一定の地域に福祉活動の拠点を設け、
この支援金でより活動を広げたいというグループ。
②PC・モバイル端末購入支援部門
30グループほどを予定
(1グループにつき 最高10万円)
<対象>
○地域で活発な福祉活動に取り組んでおり、
PCやモバイル端末を使用することで、
より高齢者や障害当事者に役立ち、
活動の充実を図れるグループ。
※ 詳細は下記URLからご参照ください。
https://www.npwo.or.jp/info/31196
■申込方法・締切
申し込み方法:
規定の申請書に必要事項を記入の上、郵送
締切:2025年3月27日(水)必着/郵送のみ受付
■発表
2025年6月末、ホームページで公表
■申し込み・問い合わせ先
社会福祉法人NHK厚生文化事業団「わかば基金」係
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-1
TEL.03-3476-5955
E-mail:info@npwo.or.jp
▼▽▼-----------
今日2月15日は、春一番名付けの日。
日中は天気の良い日は、そろそろ春の予感!?
でも、来週は再び「強烈寒波」だそうです。
漢字を見るだけで、寒くなりますね~。
-----------▲△▲
おづぷらざでは、
フェイスブックやツイッター等のSNSでも発信しています。
登録団体の皆さんの投稿も、
シェア&リツイートして拡散させていただきたいので、
SNSアカウントお持ちの団体様は、ぜひ、教えてくださいね。
※「イベントのお知らせを流して欲しい」などのご要望があれば、
ご連絡ください。
(但し、市民活動支援センターに利用登録されている個人・団体のみです)。
※このメルマガはおづぷらざに登録された団体及び個人、センターにて
名刺交換させていただいた方々など、現在190名の個人及び団体にお送り
しています。不要な方は遠慮なく、メールにてお知らせください。
【発行元】-------------------------------------------
泉大津市市民活動支援センターメルマガ編集部
(NPO法人きんきうぇぶ)
住所:〒595-0025 大阪府泉大津市旭町22番45号テクスピア大阪5階
電話:0725-24-9016 FAX :0725-24-9017
◆メール:info@oduplaza.org
◆HP:http://www.oduplaza.org/
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/oduplaza
◆LINE公式アカウント:https://lin.ee/ujH2DWD
◆おづぷらざYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@user-lv2tk6dz4r
◆インスタグラム : @oduplaza2020 https://www.instagram.com/oduplaza2020/
◆ツイッター : 泉大津市市民活動支援センター(おづぷらざ)
https://twitter.com/qgbqforlzbo3skh
〒595-0025
大阪府泉大津市旭町22番45号
テクスピア大阪5階
電話番号:0725(24)9016
ファックス:0725(24)9017
午前9時30分~午後9時 火曜日~土曜日
閉館日:日曜日・月曜日及び祝日・年末年始